中小企業向け経費精算システムガイド「経費精算Recreate」 » 【中小企業向けプランあり】経費精算システム » ExchangeUSE

ExchangeUSE

引用元:公式HP
https://www.exchangeuse.com/

ExchangeUSEは、経理計算を電子化することでペーパーレスの経理を行うことができるシステムです。本記事では、ExchangeUSEの機能詳細や導入事例をご紹介しています。

経費の申請からペーパーレスを実現する「ExchangeUSE」

経費処理における課題をまとめて解決できるシステム

経費の申請や計算、決済は紙を用いて行われている企業が多いです。しかし紙だと直接やり取りをしなければならないため、社外にいることが多い社員は申請が遅れたり、承認者からの承認がなかなか得られないなどのデメリットがありました。ExchangeUSEではこうしたデメリットをクラウドシステムによって解決します。どこからでも作業や確認ができるため、稟議の進捗もExchangeUSEから確認できるなど、幅広い場面で活躍します。

中小企業のシステム選びはオーバースペックになりがち?

中小企業がパッケージ化されたシステムを導入してしまうと、自社にとって不要な機能がついてきてしまうことがあります。
基本的な「経費・交通費・出張費精算」「ICカード連携」機能に加えて、「何を重要視したいか」で検討するのが、失敗しない経費精算システム選びの第一歩です。
下記のページでは、中小企業におすすめの経費精算システムを「対応していること別」に分けて紹介しています。
是非、チェックしてみてください。

ExchangeUSEの基本的な機能

ExchangeUSEの料金プラン

ExchangeUSEが提携している法人カード

ExchangeUSEが提携している法人カードについて記載はありませんでした。

ExchangeUSEが提携している外部サービス

ExchangeUSEが提携している外部サービスについて記載はありませんでした。

経費精算Recreate編集チームよりExchangeUSEはこんな中小企業におすすめ

ExchangeUSEは、大きな営業部署がある企業や、社員数が多く経費関連の業務が多い企業におすすめです。まとまったライセンスでコストを抑えて利用できるほか、ExchangeUSEを通して全社員が経理や業務内容・進捗を確認できるため、経理部門だけでなく企業全体の業務効率化につながります。

ExchangeUSEの導入事例

違和感のない画面でシステム移行をスムーズに。

今まで使っていた紙の書式イメージをそのままに、稟議書フォームが容易にできました。ITの知識やスキルに不安のある社員も、今までの紙と画面が同じという安心感から極力、導入の混乱が抑えられると思いました

引用元:ExchangeUSE公式HP(https://www.exchangeuse.com/case/case_astomos-r.html

検索機能やテンプレート作成機能で申請業務の効率化も実感

現場部門からは、システム化によって決裁が早くなったと好評です。りん議のスピードアップを実現するため、決裁用のiPadを一部上位職に配布したのですが、ExchangeUSEの使い方よりも、iPadのネットワーク接続や操作方法などの問い合わせの方が多かったくらいで、ExchangeUSEについてはかなりスムーズに利用者に浸透した印象です。(後略)

引用元:ExchangeUSE公式HP(https://www.exchangeuse.com/case/case_tokyometoro.html

自分で検索するメリットが成果につながる。

クラウド移行はユーザにとってはほぼ無関係ですが、その恩恵は情報システム部門の心配事を解消し、業務の効率化・安定化をもたらしています。

引用元:ExchangeUSE公式HP(https://www.exchangeuse.com/case/case_adim.html

システム開発・運用会社「富士電機株式会社」について

ExchangeUSEは、富士電機株式会社が開発・運用しているシステムです。システム開発のほか、エネルギーや環境事業でSDGs社会の実現に貢献するべく、幅広い事業を展開しています。

富士電機株式会社の基本情報