中小企業向け経費精算システムガイド「経費精算Recreate」 » 【中小企業向けプランあり】経費精算システム » ハイ!経費

ハイ!経費

引用元:公式HP
https://www.hi-keihi.com/

リーズナブルで機能が充実している経費精算システム「ハイ!経費」

引用元:YouTube(https://youtu.be/jSPvK73ryEs)

リーズナブルな費用で導入できる

ハイ!経費は業界でも格安の費用で導入できる経費精算システムです。

1ユーザーあたりの初期費用は1,000円(税不明)、1ユーザーあたりの月額費用は300円(税不明)で、最低利用人数や最低利用価格の決まりもありません。安くても機能は充実しており、月額費用の中にサポート代や保守代も含まれています。

また、よりよいサービスを提供できるよう、無料アップデートも随時実施します。

電子化サービスと組み合わせてペーパーレス化を実現

ハイ!経費は、企業の経費精算・経費申請にかかわる業務を効率化するシステムです。

請求書・帳簿の電子化サービスなどと組み合わせて導入することで、経費精算の流れを全てペーパーレスに。2022年1月に改正された電子帳簿保存法にも対応しています。帳簿書類の原本を保管するコストが削減でき、必要なときに検索して取り出しやすくもなりました。

経理業務時間を80パーセント削減

ハイ!経費は、経費申請から承認作業、仕訳・FBデータ作成、書類管理といった、経理にかかわる業務を減らすことができるシステムです。具体的には、導入前は社員1名あたり1ヶ月45分かかっていた業務を、トータルで80パーセント削減することができます。

業務時間が短縮できたことにより、残業を減らしたり、より創造性の高い業務に時間を費やす事ができるようになります。

中小企業のシステム選びはオーバースペックになりがち?

中小企業がパッケージ化されたシステムを導入してしまうと、自社にとって不要な機能がついてきてしまうことがあります。
基本的な「経費・交通費・出張費精算」「ICカード連携」機能に加えて、「何を重要視したいか」で検討するのが、失敗しない経費精算システム選びの第一歩です。
下記のページでは、中小企業におすすめの経費精算システムを「対応していること別」に分けて紹介しています。
是非、チェックしてみてください。

ハイ!経費の基本的な機能

ハイ!経費の料金プラン

ハイ!経費が提携している法人カード

提携している法人カードの記載はありませんでした。

ハイ!経費の提携外部サービス

経費精算Recreate編集チームより
ハイ!経費はこんな中小企業におすすめ

ハイ!経費は、なんといっても料金が非常にリーズナブル。初期費用は1ユーザーあたり1,000円(税不明)、月額費用は1ユーザーあたり300円(税不明)で、最低ユーザー数や最低利用価格の制限もありません

会社の成長を見込んで経費精算システムを導入したいとは考えているものの、今はまだ従業員数が少ないためコストを抑えたい…そう考えている中小企業は、ぜひ一度ハイ!経費を検討してはいかがでしょうか。

ハイ!経費の導入事例

価格と機能のバランスが良かった

スタッフの事務作業を少しでも軽減したいという思いから、経費精算システムを導入することに。

ハイ!経費を選んだ理由の一つは、価格の安さ。高機能なシステムは他にもありますが、そこまで高機能なものは求めておらず、なるべくコストを抑えたいという思いがありました。コストは抑え、その中で最大限にシステムを効率化する。そんな目的に適していたのがハイ!経費でした。

参照元:バルテック公式HP(https://www.hi-keihi.com/case/workflow

使いやすく、機能も充実

毎月コンスタントにある出張費の申請、精算、管理業務が手間だと感じていたことから、経費精算システムの導入を決意しました。

ハイ!経費は初めから使いやすく、社員もすぐ慣れて使いこなせるようになっていました。簡単に交通費精算ができて非常に便利。外出先のスキマ時間に数分で申請ができると、営業側にも評判です。通勤定期区間分が自動で控除されるのもありがたいです。

参照元:バルテック公式HP(https://www.hi-keihi.com/case/transit_speedup_lowcost

欲しい機能が全て揃っていた

交通費精算にExcelを使用しており、毎回の手入力が負担だったため、システムの導入を決意。ハイ!経費に決めたのは、経路探索システムとの連携、ICカード読込機能といった必要な全ての機能を備えていたためでした。

導入後は手作業が減り、交通費精算にかかる時間は確実に減りました。また、海外出張が多いため、為替レートの計算ができる外貨の精算機能も役立っています。

参照元:バルテック公式HP(https://www.hi-keihi.com/case/easy-to-understand-interface

システム開発・運用会社「バルテック」について

バルテックは、IT・ネットワーク事業、ショップ&サービス事業、金融事業の3つのセグメントで成り立つ会社です。特にIT・ネットワーク事業に関しては、サービスの提案を通じて、お客さまの業務プロセスの改革や生産性の向上を叶えているのが特徴です。

バルテックの基本情報